2012年8月30日木曜日

ジャガイモ2012 秋

秋ジャガとニンニクの植え付けをやった。

先日消毒した土と、買ってきた腐葉土と石灰を混ぜてスペシャルブレンドな土を作ったのだ。
配合は適当だ。まっ大丈夫でしょう。

今回は、ジャガイモ10株、ニンニクは増やして18株植え付けた。
ニンニクの収穫を増やしたくて、ちょっと株間が狭いかもしれないけど、これで上手くいけばラッキーだ。




あとはひたすら水やりと、たまに肥料をやればOK。
ニンニクは元々虫が付き辛いし、ジャガイモも秋シーズンは寒くなっていくから虫が付かない。
安心して育てられる。



秋ジャガの収穫は12月。
ニンニクは来年の6月。
今から楽しみだなぁ~

初めてのブルーベリー狩り

いま自分の中でブルーベリーが熱い!


昔から果物はあんまり食べなかったんだけど、
何が好き?と言われれば「ぶどう」をあげていた。

「ぶどう」と「ブルーベリー」は違うかもしれないけど、
自分の中では同じカテゴリ。

だからブルーベリーにはずっと好感を持っていた。
ジャムを選ぶ時も、いつもブルーベリーが最優先だし。


先日、連れがブルーベリーケーキを作った。
初めて生の状態のブルーベリーを食べたのだ。
なかなか衝撃的な体験だった。
種も無いし、皮を出す必要もない。
手間が掛からない上に、スゴく美味しい。

果物を食べない大きな理由の一つは、めんどくさいということだ。
それが一発で果物としてのブルーベリーが好きになった。


さらに追い打ちをかけたのは、
日曜の夕方にやってる「人生の楽園」という番組だ。
リタイヤ世代の第二の人生を追ってる番組だけど、
いつものんびり生活いいな~なんて見ていた。(連れも好きなのだ)

その中で、趣味が高じてブルーベリー果樹園を開いた方の特集があった。
素人でもハマれるぐらいの取っ付き易さと、
その方の幸せそうな顔に感銘を受けたのだ。


これはもう育てるしかない!
それには果樹園に見学に行かねば!
と、ブルーベリー狩りに行った次第。

けっこう世の中にブルーベリー果樹園って多かった。
今までの視界に入ってなかっただけか。。。

その中でも一番近くにある、「ブルーベリープラザ浦和」に出撃した。
HPが無いから、もしかしてやってないかも・・・なんて思っていたけど、それは全くの杞憂だった。



9時開演で、9時過ぎに行ったのに、既に車の長蛇の列が!
年配の方が多かった。イチゴ狩りは家族連れが多かっただけに意外。
まだブルーベリー狩りはメジャーではないのかな?

広大な敷地にブルーベリーが植えられている。
時期によって採る場所を変えているみたい。

入場料500円払って入場!
その場で食べるだけなら入場料だけでOK。
持ち帰る場合は100g、150円で持って帰れます。

もうね、スゴい大興奮。
ブルーベリーってあんなに実がなるものなんだね。
片手でボロボロ採ってパクパク食べる。
チョー美味い!



木によっても味が違う。
品種が違うのかな?
本当はもっと子供の面倒を見ないといけないんだろうけど、
興奮していて、あんまり周りが見えてなかった気がする。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、完全炎天下なんで、子供が心配になり退散しました。

たぶん30分くらいの滞在じゃないかな。
それでもお腹一杯、持ち帰りも一杯状態だった。

無計画に採りまくったせいで、持ち帰り金額が3800円になってしまった。。
それでもスーパーより安いからいいんだけどね。



それにしても大人2人で(子供は無料)で合計4800円か・・・
結構ブルーベリーって儲かるのかな・・・ゴクリ。


2012年8月23日木曜日

久しぶりにドッグカフェへ

久しぶりにドッグカフェに行った。
以前から犬関係でお世話になっていた方と、連れが連絡を取ったみたい。

もう子供に手間がかかって、犬が主役の遊びなんていつ振りだろう?

犬達には申し訳なく思ってるけど、なかなか時間が・・・
せめてもの償いで、散歩はサボらないように頑張ってるけど。。。

待ち合わせたドッグカフェは、シアン ア ラ モード (Chien a la mode)
都立城北中央公園の隣にあって良い立地。



オシャレなカフェだなぁ。
こういう場所は本当に久しぶり。
いつも子供がいても大丈夫な店ばかり探しているからね。

子供2人、犬2匹を連れて入店して、色々と気遣い頂いてありがたかったです。

久しぶりにコーギー集団とコミュニケーションとれて、
犬達も楽しかったみたい。
コーギーはやっぱり可愛いなぁ。

外は猛暑だったんで、公園で犬達の散歩は出来なかったけど、
今度は涼しい時期に来たいなぁ。



ワッフルも美味しかったし、
思わぬ出産祝いも頂いて、
楽しありがたい一日となりました。

クーラー減らしてます。

暑い。。。



けど、以外にクーラーってなくてもなんとかなるんだな。

もちろん生まれて2ヶ月未満の子供がいるから、
昼間はクーラーつけてる。

でも朝や夕方以降はつけてない。
暑いし汗もかくけど、耐えられないほどじゃない。
風が入れば心地よい。

それに汗をかいてた方が、なんだか体調が良い。

子供ができる前、連れと犬だけの暮らしの頃は、
朝から寝るまでクーラーガンガンだった。
そして体がダルかったり、頭が重かったりで、あまり良い思い出がないような。。。

たぶん一人暮らしだったら、クーラー無しの生活してたぢろうな。
今はさすがに家族に迷惑かかるからやらないけど。

クーラーを使えば使うほど、依存症になってしまうんだろう。
それが無いと生きていけない・・・みたいな。

クーラー無しでいると、汗をかくことに躊躇しないから、より外で遊びたくなる。
具体的には近所のしらこばとプールに行きたくなる。
今年は子供が小さくて行けなかったけど、来年はプールに行きまくるぞ~

部活の同窓会

高校時代の部活の同窓会もどきがあった。

年賀状でわずかな繋がりから発展したものだ。
1年周期でメッセージと取り交わした。
「連絡ちょうだい」

「アドレス教えて」

「アドレスはこれだよ」

「連絡するよ」

数年経った後に、同窓会開催。

お盆なのに、出張がある人がいて、
東京駅周辺で待ち合わせ。
今回は男子だけの小規模な同窓会。

夜に外出なんてほとんど無いので写真を撮ったり。







みんな変わってなかったり、
太ってハゲてたり・・・
相当楽しかった。

驚いたのは、Facebookの浸透度。
「あいつはFacebookで見た」とか、
「Facebookやってるでしょ」とか、
そういうやり取りが多かった。
何年も連絡してなくても、電話番号がアドレス帳に残っているだけで、友達候補に出てくるんだね。
直接メールや電話は気が引けるけど、SNSで元気な姿を確認できるのは、とても便利だと思う。



年末に大きな同窓会を開く約束をして散会した。
幹事が好きな後輩にお願いしたから、実際に開催できると思う。
楽しみだなぁ~

次女が生まれて1ヶ月半なのに、送り出してくれた連れにも感謝!

丸亀製麺の衝撃

いままでの人生、ず~っと「アンチうどん派」でした。
そして圧倒的な「ソバ派」

まず麺が太いことが気に入らない。
もそもそしてるイメージだったし、数本のうどんをすするだけで、
口の中が一杯になってしまう。それが嫌だ。

それに太いから麺の「本数」が少ない。
ソバやラーメンに比べて圧倒的に少ない。
なんだか損した気分になるのだ。

これが子供のころから持ってる、うどんのイメージ。

そりゃ、バイクでツーリング行ったりすれば、うどん屋に入ったりするし、
うどんを全く食べなかった訳じゃない。
それなりに美味しいとも思った。

しかしやっぱりうどんはテンション下がる。

それが何を思ったか丸亀製麺に行ってみようと思ったのだ。

いろんな場所に出店してるし、人気もあるらしい。
そして安いらしい。

まぁ、いつかは行ってみたいな・・・と思って数年。

連れとの何気ない会話がキッカケで、
丸亀製麺デビューしたのだ!

地元のイオンに出店してるのすら知らなかった。
当然、連れも初めてだろうと思いきや、
ママ友と何度も行ったことがあるという。
おおぅ。出遅れた気分。。



連れに買い方の手ほどきを受けながら(結局買ってきてもらったが)、
初めての丸亀を・・・

あれっ!?うまい!
モチモチした食感がたまらない!
マジうまいんですけどー!

昔の記憶では、うどんってこんなにモチモチしてなかったんだけどなー
これが讃岐うどんってやつなのか・・・

生まれて初めてうどんにハマってしまい、
次の週末も食べに行きましたよ。。

今じゃうどんは外食でのプライオリティ激高だ!
丸亀製麺以外も食べてみたい!


2012年8月14日火曜日

ピザつくりました


最近連れの「DIY」熱がスゴい。

TVでケーキを見る → ケーキ作る。
TVでピザを見る → ピザ作る。
他にも色々あったけど、とにかく自分で作る。


今日もふと思い立ってピザを作った。
もちろん生地から。

今まではナン生地で作ったことはあったけど、
完全に一から作ったのは初めてじゃないかな。



生地作るとこ見てたけど、簡単そうに作るんだよなぁ。
絶対自分がやったらメチャクチャになる。断言できる。

細かい部分はこだわりがないんで、
ソースはケチャップ、チーズはトップバリュ。



具の盛り付けは自分と子供の役割。
2才に満たないけど、何やってるか分かってるのね。
ちゃんとトマトをピザに乗せてた。
最後にはケチャップ舐めるのに夢中になって、
トマト除けてたけどね。



10分焼けばこの通り。
か~な~り~美味かった。
具とかチーズとか適当でも、生地が美味しければいいんだね。

こりゃまた近日中にあるな。

プランター土の再生

毎年ジャガイモとニンニクを育ててるけど、
初めて「ふるい」を使って土の消毒をやった。



いや、ふるいで消毒する訳じゃない。
ふるいを使って土の中の根っこや、大きい石を取り除くのだ。
そしてビニール袋に、その土と水を入れて日なたに放置するのだ。

そうすれば、袋の中は熱熱になり、
土の中にいる虫や細菌が消滅してしまうのだ。

そうすれば、また土は再利用することができる。
もちろんそれだけでは栄養分が足りないため、新たに腐葉土などを追加する必要もある。

この時に古い根っこが残っていると、
腐ってしまい良い影響を与えないらしい。

ここまで気を使ってるんだから、
秋ジャガと来季のニンニクは素晴らしい出来になるはずだ!

2012年8月9日木曜日

またサンマのみりん干しを作りました。



在庫が切れたんでその補充。
85円の解凍サンマを8匹使いました。



10匹でも良かったけど、サンマに850円も使うのはちょっと・・・と気が引けたんで8匹に。

最近は釣りにも角上にも行ってないから、魚を捌く機会がサンマしかない。
正直言ってかなり楽しい。

もっと捌きたい。。
早く子供たちが刺身を食べられる年齢にならないかな。


2年ぶりの梅ジュース


梅ジュースを作りました。
確か2年以上前に。



昔のブログを漁ってみると・・・2010年7月4日ですね。

妊娠や出産や子育てしてると時間がなくって(いいわけ)、
ついつい先延ばしにして早2年。

色々なサイトを見ると、梅ジュースの賞味期限は「
だいたい1年を目安に」とある。

恐る恐る匂いをかいでみると、腐った感じはない。
カビも生えてないし、濁ってもない。

これは・・・いける!



酢を少量入れた効果があったのかも。

しっかり沸騰消毒をして、飲んでみる。



2年も熟成させたんだから、相当深い味わいがあるに違いない。

違いない。。



違いない。。。




・・・普通だな。


特に2年の重みを感じることなく、
普通の梅ジュースに仕上がってました。

もちろん普通レベルでもかなり美味しいからいいんだけどね。



後日、この梅ジュースを使って、連れがケーキを作りました。
それは過去最高のケーキになったなぁ。

ケーキ作ってくれます


次女を産んでから、連れのケーキ作りたい病が爆発しております。

もともとお菓子作りは好きみたいで、妊娠中も「ケーキ作りたい~」と叫んでいました。
さすがにお腹が大きいと大変みたいで、作らなかったけどね。

その分出産後、思っていたより次女が良い子(よく寝る)だったので、爆発したみたい。
多いと週に2回作ってる。

生クリームを使うケーキじゃなくて、小麦粉とバターがメインのケーキ。
味付けを自分で色々考えるのが楽しいらしい。



ほとんど失敗ってのはなくて、結構美味しい。
しかも毎回違う味付け。

自分は小麦粉を扱うのが苦手。
適当なO型なもんで、細かく水の分量を調整することができないんです。

料理のセンスがあるのは羨ましい・・・
と思いながらいつも楽しませてもらってマス。


2012年8月3日金曜日

1ヶ月検診に行きました



次女の1ヶ月検診に行ってきた。
結果は何も問題なし。なにより。


長女と次女でこうも変わるんだろうかって程、2人は違う。

生まれた直後に、次女のオーラがなんか違うと気づいた。
生まれてすぐなんてな~んも出来ない赤ちゃんだけど、
表情や泣き声から受ける印象が柔らかいし、ほのぼのしているのだ。

体重も順調に増えてるし、病気もない。
長女の時はもっと・・・大変だったなぁ。(遠い目)


もちろんこれは男から見た印象。
当然連れの負担は増えているんだけど、表情が全然良い。
これは嬉しい誤算だな。


まだ油断は出来ないけど、ここまで順調にこれて、
回りのみんなに感謝している。





EVERNOTEから離れられない




使い始めて2年以上経つけど、もうEvernoteから離れない!

iPhone使い始めてから使ったアプリで、間違いなくNo1。

 プライベートと仕事の両方で使っているけど、
プライベートでは、
 Webの気になった記事
 iPhoneで撮った日々の写真
 旅行の時に、地図や行きたい場所を入れておく
 買いたいもの・やりたい事のメモ
 Facebookへ投稿したもの
 ブログのバックアップ
 日記(以前書いてたけど、英語勉強するから止めた)

仕事では、
 打合せの議事録
 仕事の資料
 名刺の管理
 海外出張へ行く際のホテルや地図データ

なんかを主に入れてます。



 プライベートの写真は、「FastEver Snap」を使って自動アップロードしてるから何にも手間が掛からない。


これは写真自体のバックアップになるし、なぜか写真が溜まってくると気持ちいい。
気軽なライフログというものかな。




 ブログのバックアップもEvernoteに入れてる。
以前のFC2ブログを、バックアップサービスで残そうと考えたら、なんとそのサービス自体が終わってた。。。

過去の記憶を残せない・・・と軽く途方に暮れたけど、
Evernoteでバックアップを取ればいいんじゃん。と気づいた次第。



 仕事でももうEvernoteはなくてはならない物になってる。

打合せのメモ・議事録はデータや紙に関わらず、全て時系列で入れてます。
そうすれば「◯◯トラブル」なんかのキーワードで検索すれば、関連するノートが全て時系列で並んで便利。
「あーあれどうだったっけ?」の時にすぐ見つかるし、
打合せ前に前回までの復習がすぐできます。



 名刺はソースネクストの 「超名刺 Business Card Manager」 を使って全て入れてます。


名刺交換したら溜めないですぐ入れるのがコツですかね。
過去の名刺を見ることは結構あるもんです。
その時もすぐ見つかります。



 そして一番いいのは、それらのデータが、クラウドとローカルの両方に保存されるところ。

やはりクラウドだけにデータがあると、クラウドがトラブった時に不安。
この前のファー◯ストサーバのように・・・
あんな事が実際に起こるなんて、背筋が凍る。。。

ローカルだけにデータがあっても、
デバイスごとの共有も出来ないし、やっぱりHDDがクラッシュしたら不安。

その両方のいいとこ取りしたデータ管理が魅力過ぎる。
万が一Evernoteのサービスが終わる・・・ってことになっても、
とりあえずはローカルで使うことはできる。


 そしてここまで使い倒しても無料です。
有料ユーザってもっともっと使い倒してるんだろうなぁ。

まだまだ無料で頑張ろうと思うけど、
いずれは有料ユーザになっちゃんだろうな。