2013年7月28日日曜日

風立ちぬ原画展へ +サンシャイン60


映画も見ていないのに、「風立ちぬ」原画展に行ってきた。




連れが会社から原画展無料チケットを貰ってきたのだ。
試写会に行った人から貰ったらしい。
そもそも試写会ってどうやって行くんだ?


場所は池袋・西武デパート。
全然ホームだ(高校が近かっただけ)
しかし、今となっては完全アウェイだ。


子どもが2人になってから、都内に行ったことがない。
1人の時も数える程しかないが・・・


車で行くのはナンセンス。
時間が読めないし、駐車場探すのイヤだし。高いし。
必然的に電車になる。
ウチにとっては、ちょっとしたチャレンジ。




結果は、失敗もありつつ成功した。
電車は思ったより大丈夫。空いてたからね。


風立ちぬ原画展は完全な失敗だ。
埼玉時間に慣れすぎたのか、
オープン時間に行けば空いてるんじゃね?」という読みは完全に外れた。
都会の朝は早い。。。


会場に入るのに30分。
中に入っても、人だらけでゆっくりは見られなかった。
子連れでは厳しい。。


じっくりは見られなかったけど、原画展は良かった。
キャラクターの原画よりも、バックの風景画が多かった気がする。
(パンフレットにも書いてあるけど)


それでも宮崎駿の世界観を感じることができたし、
1930年代の絵はとても懐かしく思えてノスタルジックな気分になった。


しみじみゆっくり観たかった。
子どもが居るうちはムリな相談かもね。






人ごみの原画展だけじゃ、子どもがつまらないだろうから、
サンシャイン60の展望台にも行った。


スカイツリーや東京タワーと似たような景色が見られるのに、
大人620円はとってもリースナボー。


11時過ぎに行ったけどガラガラだった。
さすが枯れた観光地だ。
とても良い。









ご飯は子どもが居るからファミレスで・・・
なーんて考えてたら、完全アウェイだった。
学生やカップル向けに2人席ばかり、
でベビーカー置いて4人でご飯を・・・なんて雰囲気じゃなかった。
当たり前だけどさ。。。


たまたま見つけた、居酒屋のランチで食べられたから良かったけど、
見つからなかったら悲惨だったなぁ。


都内に行く時は、もっと細かくチェックが必要だ。


長女は「また行く?」「うん」と言ってるし、
いずれまた電車で遊びに行くことになるだろう。


2013年7月15日月曜日

しらこばとプール!


次女も1才になることだし、
今年からプールに行こうと思っていた。

しらこばとは近所にある公営のプール。
安いけど、施設は充分だ。


流れるプール、波のプール・・・などなど大きなプールが4つある。
さらにはスライダーや、2mプール等もあって、
子供が大きくなっても飽きさせない。

自分も子供の頃はよく連れてきてもらった。
子供を連れてくることになるとはなぁ〜。感慨深い。



次女は全然プールOKだ。
スゲー楽しそう。
長女は微妙。
やっぱり性格が出るなぁ。

自分もかなり楽しかった。
童心に帰るとはこういうことを言うんだな。
早く子供たちが大きくなって、一緒に暴れたい。



次回はもっとゆっくり行こう。
開演時間(9時)に行くと、車も混んで、チケット売り場で混んで、下手したら入場時にも混んでしまう。
少し遅れて行くのが通だと感じた。
10時入場でも、コインロッカーやテント張る場所も全然大丈夫そう。

今シーズンは最低もう一回行きたい。
子供うんぬんより自分が楽しいからね。


日焼けはヤバかった。。。


2013年7月14日日曜日

ブルーベリー狩り 2013 1回目


ブルーベリーにハマって、今年で2回目。
ブルーベリー狩りシーズンがやって参りました。

今シーズンは最低3回は、狩りに行きたい!
ヘタや皮を取る必要もないし、種を出す必要もない。
何も面倒なことがないのに、かなり美味しい。

ブルーベリーは果物の完全体だ。セルだ。





車で10分で着いてしまう、さいたま市大崎にあるブルーベリープラザ浦和に来た。
大崎エリアは数件のブルーベリー農園があるけど、たぶんここが一番大手だ。
複数の場所に農園を持っていて、ルーティーンしながらブルーベリー狩りを回している。

大人1人500円で食べ放題だ。
子供は3才以下は無料。
持ち帰りは100g  150円だ。

持ち帰らなければ、家族4人で1000円で楽しめてしまうのだ。(幼児2人)
リースナボーなレクリエーションだ。


まだシーズンは始まったばかりで、
緑色のブルーベリーもたくさんあった。
これからガンガン成熟してくるだろう。

次女は、興味があるのか手を伸ばして楽しんでいた。
まだ実は食べないけどね。
長女は、基本興味なさそうだった。。
食べても出しちゃうんだよな。。。
ブルーベリージャム好きだから、味は好きなんだと思うだけど。
食感がだめっぽい。




真夏のレクリエーションだから暑い。
連れと子供たちは、15分で休憩所に避難してしまった。

その時既にお腹いっぱいだったけど、
ガマンして頑張る。
元を取るまで頑張るのだ(貧乏性)

それでもたぶん20分ちょっとで撃沈。
でも充分楽しかった。
子供たちが楽しかったかは不明。
でも後2〜3回は来たいなぁ。

2013年7月9日火曜日

イヤホン購入! Chord&Major Rock-Major8'13


新しいイヤホンを買った。




●経緯

ここ5年くらいパイオニアの1300円のイヤホンを使ってきた。
これがすこぶる気に入っていたのだ。
安物なのに低音がガンガン出る。

ここ数年で2~3個イヤホンを買ったが(安物)、
どれも気に入らずにパイオニアに戻ってきていたのだ。

それがとうとう断線してしまった。
「断線しかかってもっ、位置を調整してまだまだ使えるっ!」
と意気込んでいたが、
あっさり翌日には無音に。。。



●選定条件

Bluetoothでも低音が出ることが最重要。
レシーバにSonyのMW600を使っている。

Bluetoothを使うと音が悪くなるのは、もちろん知っている。
しかし、「iPhoneに線が絡まない自由」を知ってしまうと、
どうしても「Bluetooth無し」運用は出来ない。
自由最高。


iPhone+Bluetoothのコンボじゃ音も悪いし、低音が出ないのも当然。
でも音質改善アプリ「SonicMax Pro」を使えばかなり改善できる。

それでもイヤホンによって全然変わる。超重要。



ネットのレビューなんかを参考に、
「やっぱ低音重視なら、SonyのEXTRA BASSシリーズかな~」なんて思ってた。

しかし万年貧乏なんで失敗はできない。
聞いてから決めたい。



そこで仕事の打合せに乗じて、
秋葉原の「イーイヤホン」に行ってみたのだ。

すごい種類のイヤホンとヘッドホンが取り揃えてある。
そのほとんどで試聴できるのだ。
スバラシイ。

さっそくMDR-XB90EXを試聴。
うんいいね。低音も出てる。
でもパイオニアより少し弱いな~。音は良いけど。
レビューじゃ「さすがEXTRA BASSシリーズ低音がスゴイ」なんてあったけど、
なんつーか予想の範囲内。
まぁ、でもこれでいいかな・・・なんて思ってた。

せっかくだから他も聴いてみようと。
ふむふむこれが噂の「Shure」か。
スゲー高価だし、正直良さが分からん。音は良いけどさ。
みたいな。

そんなことを繰り返して、
最後に手に取ったイヤホンが、


!!!!!!!!!!!!!


何これ!?
スゲー低音ズンズン来るんだけど?
きっ、気持ちいい・・・


それが「Chord & Major」
全然知らん。
台湾のメーカーらしい。

余りにも気持ち良すぎて、その場をしばらく離れられず。
すぐに購入を決意。

自分にとっては高額な11,500円。
ボーナスまで待った。

初めて10,000円オーバーなイヤホンを買った。
早く欲しくて欲しくて打ち震えた。

それが今手元に・・





●感想

買ったのは、「Rock-Major8'13」
Classicも良かったけど、自分はClassicメインじゃないからね。
Jazzは気に入らなかった。
それぞれに明確な違いがあって大変よろしい。



重量は重くなった。
パイオニア1300円に比べて。
でも重さでズレたりはしない。

耳の穴にぴったりフィットする。
高額イヤホン(自分にとって)の世界では当たり前なのかな?

「タッチノイズが~」なんてインプレがあるけど、知るかそんなもん。
細かいこと気になるんだったら、外で音楽聞く必要ないだろう。

音質については、
「音場が~」とか、「広がりが~」なんてインプレはできない。
でも低音好きで、ドンシャリ(少し)OKなら、大変オススメです。



現在のSonicMaxの設定画面。

これで気持ち良く楽しんでマス。





2013年7月7日日曜日

1歳誕生日会


次女が1才の誕生日を迎えた。


おじいちゃん、おばあちゃんや、
おじ、おばも巻き込んで誕生会をやった。


たくさんプレゼント貰って羨ましい。
でもまだ分かってないだろうなぁ。


いつもニコニコの愛されキャラが、
これからどんな風に成長するのか楽しみだ。



2013年7月3日水曜日

ワンコ6歳誕生日


下のワンコが6才を迎えた。

今の家に引っ越してから向かえて、
もう6年も経つのか・・・と感慨深い。





自己主張は少し強めだけど、基本良い子。
どこに連れ出しても安心だ。

釣りしてる傍らで佇むワンコ・・・
なんてことが出来るスペックを持っているが、
上のワンコが言うこと聞かないからムリなんだなぁ(悲)




もう熟女の領域に入ってきたけど、
まだまだ元気でいてほしい。