2013年3月26日火曜日

ボウズのススメ ~Panasonic ER-GC50購入~



2008年夏にボウズにしてから、4年半程経過した。


今ではボウズ頭から離れられない。
ボウズ頭にはメリット一杯だ。

・寝ぐせがつかない。
・どんなに風が強くても平気。
・自分で刈れるから美容院コストがゼロ。
・髪をセットする時間が必要ない。いつでも整ってる。
・ボウズ同志で連帯感がある。


逆にデメリットは、

・寒い。マジで冬はニット帽が手放せない。
・誰よりも早く雨に気付く。これはメリットか?
・社会人的に微妙。最近はボウズも増えてきてるけど、やはり営業職では嫌われるかな。


自分にとっては、メリットの方が大きい。大き過ぎる。
一石二鳥どころか、三鳥にも四鳥にもなってる。

リーマンショックで減った小遣いを、少しでも節約しようと始めたボウズ頭だけど、
もう止めることはできないだろう。

伸ばすとしたら、会社が潰れて就職活動とかかな。。



今回4年半使った、テスコムのバリカンから、
Panasonicのバリカンに買い替えた。

テスコムが壊れた訳じゃない。
付属のオイルが切れたことと、
3mm以下のボウズにしたかったからだ。
(テスコムのアタッチメントは3mmから)

もちろんプロ用も使ってみたいが、
高価だし節約の意味がない。本末転倒だ。


だからそこそこの金額&1mmまで対応できること条件に探したのだ。
そこでヒットしたのがPanasonicのER-GC50だ。
見た目もクールだし、評価も上々だ。

全額ヨドバシポイントを使って購入。
さっそく使ってみた。






まず音が静か。
低音でブーンと鳴っているだけだ。これはありがたい。
もちろん切れ味も良い。
引っ掛かることもないし、粛々と刈っていく。
気持ちいい。
良い物を使ってる感があって、満足度が高い。


気になる点は、刈った髪がアタッチメントに詰まる。というか溜まる。
溜まった髪を取り除く必要はないんだけど、気になってしまう。
そのおかげで髪が飛び散らないというメリットにも繋がっているから、表裏一体だ。




3mmから2mmのボウズは世界が違う。
肌色部分が増えたから、「いったね〜」と多くの人に突っ込まれた。


自分としてはより精悍となったと自負している。
ボウズとPanasonicの相性は、良い。

2013年3月24日日曜日

ジャガイモ 2013 春



去年の大失敗から半年。

今年の土はしっかり準備するぞ・・・
と、思いながら結局ギリギリになって腐葉土を買ってきただけだ。。

去年のダメダメだった土に、1/3程度の腐葉土を混ぜてみた。

石灰は混ぜてない。

あああ・・・いい加減だなぁ。
今年もジャガイモの生命力に掛けてみる。




キタアカリの種イモを買ってきた。
2週間くらい部屋に置いていたせいだろうか?
芽にカビが生えてるような・・・

出来るだけカビが生えてない芽が主力になるように、
ジャガイモを切り取り植えた。

まずは芽が出てくるかが勝負だな。
2週間で答えは出るだろう。


桜 2013



今年は桜前線が速いね。
東京は桜が満開とのことで、家族で花見に行ってきた。


我が家の花見は、本当に花を見るだけだ。
一般的な酒や食事を持ち込んで、ゴザの上で・・・ってのは一度たりともない。
子供がまだ居ない時から、そうだった。
犬達がいるせいもあるかもね。

夫婦で混雑が嫌いだから、早起きして近所の桜スポットに行くのだ。

有名な桜スポットに行かずとも、桜はどこでも咲いているから、
近所に綺麗な場所はたくさんある。

最近は公園ですらない。
ちょっとした用水路沿いの桜並木道がお気に入りだ。

十二分に綺麗な桜を堪能した。
人もほとんど居なかったしね。

こうやって桜の花自体を楽しむのが、花見だと思うんだよなぁ。











2013年3月23日土曜日

iOS 6.1.3アップデート

iOS 6.1.3アップデートした。





セキュリティアップデートなんて関係ない。
マップは・・・マップはどうなってるの!

さっそく比べてみた。

地元の大宮付近だ。
アップデート前





アップデート後





うう〜ん、確かに少しはマシになってるようだ。。
でも・・・でもまだこれじゃ使う気になれないっす。

そりゃそうだよなぁ。
地図なんて膨大なデータを数ヶ月で劇的に更新できる訳はない。
少しづつアップデートしていくしかない。

Google Mapsと比べてみよう。





見慣れてるってのもあるだろうけど、
やっぱりGoogleに一日の長がある。

まだしばらくは、Google Mapsだな。


ちなみの大宮周辺の3D化はまだみたいっす。。。




2013年3月22日金曜日

旅のお供に「e国宝」を



素晴らしいアプリを教えてもらった。

その名も「e国宝」



独立行政法人国立文化財機構がリリースした、
日本の国宝をことごとく見られるアプリだ。

国宝のほとんど約1000点を、高精細画像で閲覧できる。
もちろん解説もついている。

そして無料だ。
素晴らしい。

そりゃ日常的には国宝に興味はなかった。
機会があれば見たいな〜みたいな。

それが目の前に全て広がっているなんて!


まずは、ジャンルから選択する。




絵画を選んで・・・



山水屏風を見てみる。


もちろん絵が出てくる。
これを・・・



ここまでアップで見られるのだ!
実物を見にいっても、ここまで詳細には見られまい。



さらに解説もバッチリ付いている。




考古から土偶を選んでみた。
これって歴史の教科書にかならず載ってるよね?



それがここまで拡大できる!(目の部分)
必要以上の高精細だ。




これで毎日国宝を眺められる・・・とは思わないが、
ちょっとした空き時間なんかに眺めるのはいいかなぁ。と思った。
実際に出張の飛行機待ちで見ていたし。

これはオススメです。

朝焼け部



最近やっと明るくなってきた。


朝5時に起きて犬の散歩に行ってる。
散歩自体は好きだからいいんだけど(起きるのは辛いが)、
真っ暗闇なのが気に食わない。

11月から3月初旬までは、
散歩に行く時も、帰る時も真っ暗なのだ。
これは気分的にかなりブルー。暗黒時代だ。

それが3月中旬からジワジワと、空が青くなってくる。
それがとっても嬉しい。


朝が明けてくる時の、空の青さは本当に美しいと思う。

今の時期の散歩が一番楽しいね。



さらに朝焼けの写真を撮って、
Google+の「朝焼けコミュニティ」に投稿しちゃってる。
そのくらい嬉しいのだ。


2013年3月14日木曜日

Googleリーダー 7月1日に終了。。。


Googleリーダーが7月1日で終了と発表された。

これは痛い。
地味に痛過ぎる。

Googleリーダーを使い始めたのは、
Gmailが先か、Googleリーダーが先か・・・ってくらい前だ。

色んなサービスを登録しては止め・・・を繰り返してきたけど、
Googleリーダーは止めようなんて思ったことはなかった。

英語学習の妨げになるから、リーダーを見るのを止めようとしたことはあったけど。。。
その時に、厳選したブログ5つくらいに絞ったけど、
結局ジワジワ増えて、今は30くらいのブログを購読している。
お気に入りのブログばかりだ。


ヘビーユーザーではないけど、
当たり前のように、そこにあったリーダーがなくなるのは悲しい。。

Webサービスを使ってる以上、こういうことが起きるのは仕方がないけど、
これまでで一番痛いサービス停止だ。


巷では、代替RSSリーダーの話題で盛り上がってる。
自分もそろそろ考えないといけないな。

第一候補はlivedoorリーダーみたいだ。
でも個人的にはやっぱり海外のサービスかなぁ。





2013年3月13日水曜日

イチゴのタルト



イチゴを貰ったから作ってくれた。

朝に「タルト生地を買う」と言ってたから、タルトを作るのは知ってたんだけど、
こんなシャレオツな物が出てくるとは・・・

カスタードクリームは自作したらしい。
相当美味しかった。


更にはイチゴのジャムも作っていた。
これは完全に売り物を超えていたね。
色艶、果肉の柔らかさ、もちろん味も最高だった。


料理ができるって本当にウラヤマシイなぁ。




2013年3月10日日曜日

いろり庵 然


新橋にある「いろり庵 然」に行ってきた。

と、いうか取引先の方に連れてってもらった。


新橋で飲むなんて自体がほとんど無いんだけど、
居酒屋よりもお高い雰囲気だ。

値段を調べるなんて失礼だと思うから、見てないんだけど、
自分の生活範囲では縁のないお店だと思う。


個室には囲炉裏があって、そこで焼いてくれたり、
自分で焼いたりする。

最初は北海道のシシャモを焼いてくれた。

大人になってから知ったんだけど、
スーパーで売ってるシシャモって、シシャモじゃないんだってね。
カペリンという魚で、海外から輸入してるんだって。

だから本当のシシャモは初めて食べた。
美味しかった・・・(遠い目)


写真に写っているのが全てではない。
話が盛り上がって撮りそびれた料理もある。















話も楽しかったし、料理も美味しいしで、
すごい満足感があったんだけど、
最後にサプライズが・・・

お店を出て、「今日はありがとうございました」な挨拶をしようとしたら・・・
タクシーが3台並んでいて、まさかのタクシー帰り!
しっかり「家まで使ってください」なんて・・・

生まれて初めてのタクシー帰りで、逆に緊張してしまった。
おかげで電車で帰る半分の時間で帰ることができた。

こんなことは一生で最初で最後だろうな。
とっても良い思い出になった。



2013年3月9日土曜日

浦和レッズ ホーム開幕!


ホーム開幕には・・・行ってない。

やっぱり2才と0才を連れて行くのはキツい。。
たぶん行っても自分も連れも楽しめない。
でもせっかく近くに住んでるから、今年も数試合は行きたいなぁ。


その代わりと言っては何だけど、
浦和美園駅から埼スタへの遊歩道に、
歴代のフラッグと、コレオグラフィの写真が展示されるらしい。

早起きして、犬達の散歩がてらに見に行ったのだ。


フラッグは1992年から2013年まで全てあった。
マジマジと見たこと無かったけど、色々なデザインがあったんだね。知らなかった。

コレオグラフィも代表的な物が飾ってあった。
結構行った時のものがあって感慨深い。

ポンテの退団に向けたコレオはグッとくるぜ。。


朝のちょっとした時間だったけど、
自分達も参戦してる気分になって楽しかった。

早く埼スタに行きたいな〜











2013年3月7日木曜日

シンプルなメールアプリ、Mailboxがようやく使えるように


Mailboxが使えるようになった。


いつ登録したっけなぁ。
3週間以上は前だったと思うけど、ようやく順番が回ってきたのだ。


アプリを使うために順番待ちをするなんて初めてだ。
製作者の話では、「サーバが落ちるのがイヤだから」順番待ちにしたと言っているけど、
話題作りなんじゃないかなぁ。
本当にサーバを用意できなかったのかもだけど、
他のサービスでは聞いたことがない。
ここだけダメなんて変な話しだ。
うまいこと考えたもんだ。

長いこと待たせた挙句、ダメアプリだったら酷評の嵐だろうから、
相当自信があったんだろう。


実際Mailboxはなかなか良い。
動きかスゴい軽い。
それに操作がシンプル。

基本的に左右にフリックするだけで、
メールの振り分けが完了してしまう。

純正のメールアプリもシンプルだと思っていたけど、
これを使い始めてからは、シンプルに感じない。


唯一の不満はフォルダ分けだ。
PC側で設定してあるフォルダに分けることができない。
Mailbox用のフォルダにしか移動できないのだ。
ここが共有できたら最高だった。
これは今後のアップデートに期待かな。


とりあえずMailboxは純正メールアプリと並べて置いている
これだけで問題なく運用できると分かったら、
純正アプリは奥にしまってしまおう。






ホーム開幕前に、浦和レッズの練習へ

浦和レッズの練習に行ってきた。


野暮用で休暇を取った日に、
ちょうど埼玉スタジアムで練習があったのだ。


練習を見るのは1年振り。
ホーム開幕直前の練習を見られるのは、
気持ちを盛り上げるのにちょうど良い。


もちろん新加入の興梠や森脇を見るのは初めて。
興梠って小さいイメージがあったけど、
実際見ると小さく見えなかった。


楽しそうにアップしてる姿や、熱いミニゲームに感動した。


直樹がまだ別メニューだったことには落胆した。
まだ試合出るのは遠いのかな。。


練習を見ると、普段なかなか試合に出られない選手が見られる。
頑張ってる姿がいいねぇ。
全員試合に出られるといいんだけど。。


練習見てるだけでもサッカーって面白いなと感じる。
果たして今シーズンは優勝争いに食い込めるかな?