Googleリーダーが7月1日で終了と発表された。
これは痛い。
地味に痛過ぎる。
Googleリーダーを使い始めたのは、
Gmailが先か、Googleリーダーが先か・・・ってくらい前だ。
色んなサービスを登録しては止め・・・を繰り返してきたけど、
Googleリーダーは止めようなんて思ったことはなかった。
英語学習の妨げになるから、リーダーを見るのを止めようとしたことはあったけど。。。
その時に、厳選したブログ5つくらいに絞ったけど、
結局ジワジワ増えて、今は30くらいのブログを購読している。
お気に入りのブログばかりだ。
ヘビーユーザーではないけど、
当たり前のように、そこにあったリーダーがなくなるのは悲しい。。
Webサービスを使ってる以上、こういうことが起きるのは仕方がないけど、
これまでで一番痛いサービス停止だ。
巷では、代替RSSリーダーの話題で盛り上がってる。
自分もそろそろ考えないといけないな。
第一候補はlivedoorリーダーみたいだ。
でも個人的にはやっぱり海外のサービスかなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿