2012年12月9日日曜日

2日連続、食べ放題。


土日に2日連続で食べ放題に行ってしまった。


もともと土曜に、子供の予防接種を受けた後、晩ご飯作るのめんどいし・・・
と、いうことで、以前から気になっていた、「ピッツェリア馬車道」に行ってみたのだ。

看板に大きく「ピザ食べ放題」と書かれているのに惹かれてね。

しかし、行って見たら食べ放題は18時からだそうだ。
表の看板には全く書かれていない。

小さい子供がいるから、1時間近くも待てない。
だから泣く泣く諦めたのだ。

でも一旦心が食べ放題になってしまうと、
何でもいいから食べ放題に行きたい。

そこで選択したのが、Big Boyだ。
ここはハンバーグがメインのファミレスだが、
カレー&サラダの食べ放題をやっているのだ。


最近、食べ放題をやっている店が本当に増えたと思う。
焼肉店は大抵食べ放題メニューがあるし、
ファミレスでも、今回のBig Boyや馬車道、ステーキガスト、サンマルク、
イオンにも必ず食べ放題店が数点入っている。
「食べ放題でなければファミレスにあらず」な様相を呈している。
  • 食べ放題なら、客が勝手に料理や飲み物取りに行くから、個々のテーブルに運ぶ必要がない。=スタッフを減らせる。
  • 客が食べ放題メニューに集中するから、作る料理の種類が少なくて済む。
  • デフレで円高だから安い食材が手にはいる。
  • 食べ放題をやっていない店よりも選択順位が高くなる。(特にファミリー)
大雑把なメリットはこのくらいだろうか。
企業側も充分に利益が出せるんだろう。

これから(も?)日本は円安のインフレを目指すから、
そうなった時はどうするんだろう?料理の質を落として対策するのかな。



ちょっと脱線してしまったけど、
土曜のBig Boyで充分に満足してたはずなんだけど、
なんとなく心残りで、日曜に馬車道に行ってしまったというオチ。

そういえば馬車道はピザをスタッフが配って回るから、スタッフが多かった。
ピザ焼き担当も2人配置してたし。

これは時間を限定することで、人員と資源を集中させてコストを削減しているんだろう。

色々御託を並べても、「食べ放題」の言葉に気持ちが反応しちゃうんだよね。これからもお世話になるでしょう〜





0 件のコメント:

コメントを投稿