特に予定の無い週末。
ドライブに行こう、公園に行こうとなった。
主だった公園には行ってしまっているから、Google Mapで探してみる。
すると、どうしても渡瀬遊水地が目に入ってしまうのだ。
地図で一見するだけで巨大な遊水地だと分かる。
一度行ってみたかったのだ。
渋滞に悩まされながらも、下道で渡瀬遊水地に到着。
車で周りを走ってみるも、スゲー巨大。
全然一周なんて出来ないな。
行き当たりばったりで、見つけた公園に入ってみたものの、
大き過ぎて閑散としている。
ここがメインの公園ではないのだろうか?
子どもの遊び場が遊水地のどの辺にあるのか全然分からない。完全にリサーチ不足だ。
お昼の時間も過ぎていたから、早くお弁当を食べたい。
う~むと地図を見ていたら、東北道佐野ICの近くだったのね。
それならばと、みかも山公園に向かったのだ。
みかも山公園は何度か来ている。
エルグランドでの最後のドライブもここだった。
しかし、山を丸々公園にしているので、未だ全容を知らない。
今回はとりあえず、東側の入り口に行ってみた。
それがビンゴ!
きれいな芝生と池があって、子どもと遊ぶには最適だった。
遊具は無いけど、場所があれば勝手に遊んでくれる。
隣の植物館も見学して、帰りは高速で帰った。
帰りに西側駐車場にも行ってみたが、こちらも良い感じ。
今度来る時は、西側に行ってみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿