今年初めての埼スタ観戦だ。
去年は数試合、連れと交代で見に行ったが、
今年はハイエースを購入したこともあり、旅行が優先されていたのだ。
しかし、やはりサッカーだって見に行きたい。
そういう訳で、3才の長女を連れて2人だけで見に行った。
でも結果的には大成功だった。
行きのバス、帰りの歩きは、かなり良い子だった。
観戦中はおとなしくは出来なかった。
これはしょうがない。
そもそもサッカーに興味が有った訳でも、ルールが分かる訳でもないのだ。
速攻で飽きて、周りをキョロキョロしたり、自分にちょっかいを出したりしてきた。
椅子にはほとんど座らずに、ずっと立っていた。
変に騒ぎ立てた訳じゃないから、周りに方々にはそれほど迷惑にはなってないと思うのだが・・
それでもゴールした時に、皆でワーってなるのが楽しいみたいで、かなり喜んでいた。
幸いなことに浦和は5点も取ったから、そこはラッキーだったねぇ。
色々とサッカーに集中できない要素はあったけど、3才の子どもを連れていればいたしかたない。
子どもが楽しんでくれれば、こちらも嬉しい。
後になって、何度も「またサッカーに行きたい」言ってくれるのが、
連れて行って良かったな~と思うのだ。
元気の最後の姿を見られたのも良かった。
正直、浦和ではブレイクし切れない感じだったけど、ヘルタで一皮むけて大活躍してほしい。
※試合は、浦和 5 x 2 名古屋 で楽勝だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿